原付・バイク自賠責保険(250cc以下用)

- 自賠責保険は、法律ですべての車両に加入が義務付けられています。
- 他人にケガなどの損害をあたえた場合などの対人賠償を補償します。
- お申し込みは、保険始期日の「1ヶ月前~7日前」までとなります。
- 保険料はクレジットカード決済。申込書への捺印などは不要です。
- ネットでの手続き完了後、三井住友海上より自賠責証明書とステッカーをお届けします。
バイク自賠責保険料表(料金)(令和3年4月1日以降始期日用)(本土用)
車種/契約期間 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 |
原付(50cc~125cc) | 7,070円 | 8,850円 | 10,590円 | 12,300円 | 13,980円 |
軽二輪(126cc~250cc) | 7,540円 | 9,770円 | 11,960円 | 14,110円 | 16,220円 |
ネットでご加入手続きいただく前にご準備ください。

バイク保険(任意保険)と自賠責保険の違い

自賠責保険は、人身事故のみが補償の対象です。
事故の相手の方の車などに損害を与えた場合や、運転者ご自身がケガをした場合、ご自分の車が壊れた場合などは補償されません。また、人身事故でも、自賠責保険の支払限度額を超える場合もあります。
そんな場合に備えて、バイク任意保険への加入をおすすめします。
対人賠償保険 | 対物賠償保険 | 搭乗者傷害 | 無保険車傷害保険 | 自損傷害 | |
自賠責保険(強制保険) | ○※1 | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ |
バイク保険(任意保険) | ○※2 | ○ | ○ | ○ | ○ |
※1支払い限度額【死亡最高3,000万円】【後遺障害・常時介護のとき最高4,000万円・随時介護のとき最高3,000万円】【傷害最高120万円】
※2自賠責保険の上乗せ
お問い合わせ
三井住友海上インターネットデスク
TEL: 0120-870-321 (無料)
受付時間 : 午前9時~午後5時
(土日祝、年末年始を除く)
事故連絡先
自賠責保険事故受付窓口
→ こららから
[引受保険会社]
●三井住友海上火災保険株式会社
承認番号 B22-200040 使用期限:2023年6月6日
[代理店・扱者]
ADIA株式会社 TEL:0774-95-0938