必要な書類

三井住友海上の営業店窓口でしかお手続きできない変更等

お手続きに必要なもの

  • 自賠責保険証明書
  • 来店(手続き)する方(譲渡人または譲受人)のご印鑑
  • 譲渡意思が確認できる次の資料のご提出(提示)

【譲渡人が来店する場合】

  • 印鑑証明書(発行日から6カ月以内のもの)、運転免許証、健康保険証、社員証、パスポートなど契約者本人であることを確認できるもの
  • 異動承認請求書(異動承認請求書を三井住友海上あてご請求のうえ、譲受人印の押印をお願いします)

【譲受人が来店する場合】

  • 譲渡人の印鑑証明書(発行日から6カ月以内のもの)または売買契約関係書類
  • 異動承認請求書(異動承認請求書を三井住友海上あてご請求のうえ、譲渡人印の押印<印鑑証明書をお持ちの場合は実印をお願いします)

各種条件によって、別途書類が必要になる場合がありますので、
三井住友海上営業課支社に事前に電話でご確認の上、ご来店ください。

  • 自賠責保険証明書
  • 異動承認請求書(保険契約者の印を押印)
  • 保険標章(ステッカー)
  • 旧原付・バイクの廃車が確認できる書類
    軽自動車届出済証返納証明書、軽自動車届出済証返納済確認書、解除事由証明書、軽自動車税廃車申告受付書、標識交付証明書(返納)、標識返納証明書 等
  • 新原付・バイクの登録書類
    軽自動車届出済証、原動機付自転車標識交付証明書

各種条件によって、別途書類が必要になる場合がありますので、
三井住友海上営業課支社に事前に電話でご確認の上、ご来店ください。

再交付の手続きは、契約者ご本人が、三井住友海上営業課支社までお越しいただく必要があります。 以下の書類を持参していただき、お近くの三井住友海上営業課支社までご来店ください。

  • 契約者のご印鑑
  • 契約者ご本人とわかる本人確認書類
    ※運転免許証・健康保険証 等
  • 自賠責保険証明書(紛失・滅失の場合を除く)

各種条件によって、別途書類が必要になる場合がありますので、
三井住友海上営業課支社に事前に電話でご確認の上、ご来店ください。

お客さま自賠責サポートデスクでお手続きできる変更等(営業店窓口でも可能)

郵送でお手続き可能です。

  • 自賠責保険証明書
  • 異動承認請求書(保険契約者の印を押印)
  • 自賠責保険証明書
  • 異動承認請求書(保険契約者の印を押印)
  • 登録番号変更後の軽自動車届出済証、原動機付自転車標識交付証明書
  • 保険標章(ステッカー)
  • 自賠責保険証明書
  • 異動承認請求書(保険契約者の印を押印※改姓後の印)
  • 改姓が確認できる書類
    戸籍抄本、運転免許証、健康保険証等
  • 自賠責保険証明書
  • 異動承認請求書(保険契約者の印を押印)
  • 廃車が確認できる書類
    ・軽自動車届出済証返納証明書
    ・軽自動車届出済証返納済確認書
    ・解除事由証明書
    ・軽自動車税廃車申告受付書
    ・標識交付証明書(返納)
    ・標識返納証明書 等
  • 保険標章(ステッカー)
お客さま自賠責サポートデスク

TEL: 0120-281-554(無料)

受付時間平日 9:00~17:00
※土日・祝日・年末・年始は休業させていただきます。